当法人のグループホームも「地域のネットワークを活かして〜わからない→できる! 役割へ〜」というテーマで発表させていただきました。
「尊厳を重視し、個人の意思を尊重した生活の場の提供」という理念が当法人にはあるのですが、私はあたりまえのことですが、このフレーズを大切にしています。
尊厳を重視し 個人の意思を尊重した 生活の場の提供
- 尊厳を重視=個人として重んじる
- 個人の意思を尊重した=一人一人が意思をもったオンリーワンの人間
- 生活の場の提供=施設入居したら施設の人ではなく、一人の地域の人として生活を送れるように。
やわらかくまとめると「グループホームに住まいの場所がうつっても、認知症になっても、あなたはあなたですし、引っ越ししたみたいに、またこの地域で自分の価値観を大切に暮らせるように支援させていただきます」ということだと思っています。
グループホームでは町内の清掃や回覧板を回したり、小学校の学生との交流があり、さらに運動会に呼ばれてうかがったり、と様々な地域との関わりがありました。
地域の中でも顔見知りができたり、役割があることで活き活きと暮らす一つになると考えています。
そして一人の個人として、様々な考えがある中で個人の意思を尊重することを考えた時に自分や親、祖母、地元の知り合いのおばあちゃんのことを想像してみると、自分が楽しそうと思った会合やイベントに顔を出したり、季節の花がきれいだから散歩してみたり、お気に入りのカフェがあったり、通い慣れた定食屋があったり、趣味を通して友達と交流したりしているわけです。
グループホーム内だけで自分の好きなことができ、生活できる人もいますし、逆に賑やかな場所に行って喋って笑ってというのが好きな方もいます。
今回発表としてあげたのは、グループホーム内にとどまらず、様々な地域とのつながりの中で自己実現ができるように支援した結果どうなったかという内容でした。
地域の防災訓練にご利用者が参加したり
https://kashokai.com/blog/archives/14113
高齢者支援センター主催の介護予防教室に参加したり
https://kashokai.com/blog/archives/14124
選挙にいったり
https://kashokai.com/blog/archives/13930
RUN伴町田で走ってみたり
https://kashokai.com/blog/archives/14080
防災時も想定して、地域で顔の見える関係を築いていきましょうというボッチャ大会参加したり
https://kashokai.com/blog/archives/14243
地域活性化のイベントの準備、運営を手伝っていただいたり
https://kashokai.com/blog/archives/13437
裁縫が得意な方に、近所の人の破れた洋服を縫っていただいたり
https://kashokai.com/blog/archives/13384
他、季節の花を見に行ったりと、個人の言葉で聞かれるやりたいこと。また日々の行動や生活歴、会話の中から得ることができる潜在的に好きなこと、やりたいことへアプローチしました。
グループホームのスタッフが今回発表したのですが、ご入居者へこれらの活動を積極的に関わってきてくれました。
発表も自分の言葉でしっかり、熱がこもっていました。
これからもご入居者と密に関わっていく中で、それぞれのご入居者のグッドストーリーを側でサポートしていきたいですね。
【ぬくもりの園は介護事業を展開しています】
介護が必要になっても個人の尊厳と意思を何より一番大切に、生活の質(QOL)向上に向けて、喜び・笑顔のある日々をサポートします。
在宅の介護サービス・グループホーム・働きたい方へ(総合ホームページ)
社会福祉法人嘉祥会ぬくもりの園
24時間見守りのある安心のシニア向け住宅(サ高住)
清住の杜町田
■ こちらの記事もあわせてご覧ください。
- 本をきっかけにした認知症の人にやさしいまちづくりワークショップにて
- 地域の子どもたちのクリスマス会With嘉祥会2019
- アクティブ活動
- 餅つき大会
- 町田さんま歩き愛です(あるきめです)
- 楽しい一日
- アクティブ福祉in町田’22にリハラボさんとぬくもりの園で事例発表
- 遊団地〜団地はスゴロクである〜に参加
- 12月の、みんなの子ども食堂さくらんぼうのお手伝いは、ごまソースかけかつ弁当でした。
- ぬくもりと同じ地域の、バット博士記念ホームの、園遊会に参加しました。
彌 一勲
最新記事 by 彌 一勲 (全て見る)
- 認知症基本法は当会にとっても大切なものです - 2024年11月6日
- 介護福祉士の専門性とは? - 2024年1月31日
- 根拠のある介護(ケア)とは? - 2024年1月24日