高齢者支援センター主催の介護予防教室にグループホームの方々と参加してきました。
皆さん「行ってみたいわ」とノリノリ。楽しく身体を動かし、普段と違う場所と体験を終え、帰りの車中と帰宅後も「またよろしくね。楽しかった」と余韻に浸っていた。
体験を共有できるのはご入居者もスタッフも楽しめるので、私はとても好きです。
施設内外での人との繋がり、楽しみ、役割。
フォーマル、インフォーマル両方を考えておひとりおひとりと向き合っていきます。
【ぬくもりの園は介護事業を展開しています】
介護が必要になっても個人の尊厳と意思を何より一番大切に、生活の質(QOL)向上に向けて、喜び・笑顔のある日々をサポートします。
在宅の介護サービス・グループホーム・働きたい方へ(総合ホームページ)
社会福祉法人嘉祥会ぬくもりの園
24時間見守りのある安心のシニア向け住宅(サ高住)
清住の杜町田
■ こちらの記事もあわせてご覧ください。
- 町田工業高校のフラダンス部の訪問
- ひなた村祭り
- 平成30年度研修報告 「オムツの研修」
- 下小山田町内会の防災訓練
- ゴールデンスパークスの皆さまがダンスを披露
- ショートステイでお誕生日会を開催しました。
- デイサービス、秋の音楽祭ーピアノ演奏、小宮さま
- 忠生第1高齢者支援センターの出張相談会
- 中国も高齢者の介護課題
- 12月の、みんなの子ども食堂さくらんぼうのお手伝いは、ごまソースかけかつ弁当でした。
The following two tabs change content below.
彌 一勲
特別養護老人ホーム、訪問介護にて施設・在宅ケアに関わってきました。
ご縁があって出会った“人”の人生、生活に向き合い、専門職として関わることを大切にしています。介護が必要になってあきらめかけた自分らしい生活を介護士が黒子(きっかけ)となって叶う瞬間、ワクワクしている表情を見られる時にやりがいを感じます。
認知症になっても住み続けられるまちづくりを医療介護従事者、地域住民の方々と一緒に考え、行っています。
最新記事 by 彌 一勲 (全て見る)
- 介護福祉士の専門性とは? - 2024年1月31日
- 根拠のある介護(ケア)とは? - 2024年1月24日
- キュア中心からケア中心へ~保険医療2035~地域包括ケアシステムのその先の未来 - 2023年8月9日
One thought on “高齢者支援センター主催の介護予防教室”
Comments are closed.