先日、ある職員さんと話していた際に、介護福祉士という資格について考えさせられる事がありました。
一緒に働く看護師、理学療法士等は養成学校で決められたカリキュラムを勉強し、実習に行き、国家試験に臨んで合格して資格を持ってから現場で働きます。
一方の介護福祉士は、養成校を卒業して介護福祉士を取得してから現場で働く人と、現場で働きはじめ、3年以上働いて介護福祉士を取得するという2つのルートがあります。
現場では訪問介護、通所介護、短期入所生活介護、特養等様々な役割の現場があり、質もまちまちです。
看護師、理学療法士が学校で必ずカリキュラム通りに学んできていると、看護師、理学療法士は知識や技能として持ち合わせているレベルはある程度みなさん共通しているという事。
介護福祉士のように学校で出た方、様々な現場を経て介護福祉士になった方が混在する介護福祉士は国家試験の内容は統一していますが、実際現場で活かす知識とスキルにばらつきがあります。
どちらが良いとか悪いとかではなく、介護福祉士が思う「看護師であればできる事」「看護師に聴けばわかる事」はほぼ間違わないのと同じように、看護師が思う「介護福祉士だからできる事」「介護福祉士に聴けばわかる事」が曖昧な部分がでてしまうというのは、連携してご利用者のケアをする上では避けたい部分ですよね。
今年度下半期から当会で役職の定義づけと役職別研修を実施するようになります。
その中で、当会として介護福祉士の専門性についても皆さんでしっかり揃えていきたいと思いました。
【ぬくもりの園は介護事業を展開しています】
介護が必要になっても個人の尊厳と意思を何より一番大切に、生活の質(QOL)向上に向けて、喜び・笑顔のある日々をサポートします。
在宅の介護サービス・グループホーム・働きたい方へ(総合ホームページ)
社会福祉法人嘉祥会ぬくもりの園
https://kashokai.com/
24時間見守りのある安心のシニア向け住宅(サ高住)
サービス付き高齢者向け住宅「清住の杜町田」
■ こちらの記事もあわせてご覧ください。
- 勤続10年職員、介護福祉士資格取得職員の表彰
- 今年も、勤続10年の職員と、資格取得職員の表彰しました☺
- 資格取得職員、永年勤続職員の表彰を行いました
- 表彰
- 日本の介護現場で外国人の方が働くということ
- 介護職は熱意が大事だと言い切れる
- ボーリング大会!!
- 勤続10年表彰、資格取得表彰
- 看護師がレクリェーションを兼ねた機能訓練
- 介護現場における「提供」と「支援」の言葉の意味を考える
彌 一勲
最新記事 by 彌 一勲 (全て見る)
- 介護福祉士の専門性とは? - 2024年1月31日
- 根拠のある介護(ケア)とは? - 2024年1月24日
- キュア中心からケア中心へ~保険医療2035~地域包括ケアシステムのその先の未来 - 2023年8月9日