今年度も、施設長による、新人職員オリエンテーションを行いました。
嘉祥会の開設にあたる歴史や思い。社会福祉法人としての地域貢献、法人の理念に基づいた、ご利用者へ、スタッフ同士へのマナーを説明し、ご利用者本位にできているか?
スタッフ同士は、指摘の前に褒め、お互いを思いやれているか?
専門職として、の前に社会人として、人として信頼できるか。と一つ一つを説明し話しました。
普段別々の事業所で働いていて初めて顔を合わせた人もいました。
最初と最後は、施設長が、働いている事業所での、業務内容や、人間関係、不安なことなどを一人一人に声をかけ、話を聞きました。
今回は、2人ずつ、違う事業所の人同士で行ったので、最初、緊張しいた新人職員も研修が終わるときには、「改めて気づきがありました。」「今日はいろいろ話しができてよかったです。また、明日からも頑張ります。」等々の声がありました。
一緒の法人で働くようになった、このご縁を大切にして、これからもよろしくお願いします。
【ぬくもりの園は介護事業を展開しています】
介護が必要になっても個人の尊厳と意思を何より一番大切に、生活の質(QOL)向上に向けて、喜び・笑顔のある日々をサポートします。
在宅の介護サービス・グループホーム・働きたい方へ(総合ホームページ)
社会福祉法人嘉祥会ぬくもりの園
https://kashokai.com/
24時間見守りのある安心のシニア向け住宅(サ高住)
サービス付き高齢者向け住宅「清住の杜町田」