清住の杜町田パン教室記念すべき第一回目

桜のムシパン

本日、清住の杜町田の地域交流スペースで初めてのイベントを開催しました。

先月プレで行った様子をブログにアップしたパン教室がその記念すべき一回目。

パン教室記事形成

本日は地域の住民の方5名、清住の杜町田のご入居者3名の計8名様をお迎えして実施しました。

本日のメニューは

新玉ねぎのおかかチーズパン
桜蒸しあんぱん
ハムとチーズのおやき

この教室は天然酵母のパン教室というのが特徴です。生地は天然酵母の独特の匂いがします。その生地を参加者の皆さまでこねて、のばして、形成して・・・と作業を行っていきます。

三種類のうち、二つはオーブンで焼き、一つはホットプレートで焼くパンでしたので順序よく、参加者みなさまで作っていきます。

パン形成③

パン形成④

パン形成⑤

8名様でテーブルを囲み、お喋りしながら作業して和やかなムードです。

ハムとチーズのパン

これはホットプレートで焼いたハムとチーズのおやきです。

ハムとチーズのおやき

なかにいれたチーズがほどよく溶けておいしそうです。おやきという事ですが、口にした感想はフォッカッチャとかナンとかそういうモチモチとした焼いたパンのような食感。ピザの生地でもいけるかも?と思えるような感じです。ハムとチーズの相性はバツグンで、そこに大葉。これがおいしいんですね。他のパンを焼いたり蒸したりしているこのタイミングでぬくもりブレンドのホットコーヒーをみなさまに飲んでいただけました。こだわってつくったブレンドコーヒーをこういう素敵な会に用意できて私個人的に満足。そして「おいしい」とおっしゃってくださる方もいて、安堵。

桜のムシパン

桜蒸しあんぱんはセイロで。つやっつやのもちもちに出来上がりました。

ねぎとおかかのパン

新玉ねぎのおかかチーズパン

私はこのパンが一番お気に入り。醤油とこのパン生地とねぎの甘さが相性がよいですね。和と洋、マリアージュです。

皆さまでわいわい、そして試食しお土産を皆さまにお持ち帰りいただきました。参加者の方から「楽しかった」「おいしかった」とご好評でした。やってよかったです。教室終了後、また先生と来月以降の予定を決めました。来月は6月21日(火)13時30分~清住の杜町田の地域交流室で行います。

それまでにも先生の教室がありますので天然酵母パン教室 moonjina(ムーンジーナ)

 

こちらにもどうぞ。私の家族も参加し大満足。そこで食べたベーグルを次回のパン教室でとリクエストをしました。

天然酵母パン

今回の先生も天然酵母パン教室moonjinaの藤原先生です。この写真は天然酵母について説明してくださっています。来月も定員8名様で行います。詳細は決まり次第お知らせしますので、地域の方はもちろん、清住の杜町田ご入居の方、嘉祥会ぬくもりの園の介護サービスをご利用の方もご参加いただけますのでお問合せください。

 

公園掃除の最中に、グミの実や、イカリソウを見つけました

公園掃除の最中に、グミの実や、イカリソウを見つけました

ちょっとした、野草探索もできて
爽やかな休日です

参加された地域の方は、たぶん休日の日曜日
そんなお休みの日に、地域の方との交流を持てて、いろんな野草の名前を、教えてもらって
とても温かい気持ちになれました

公園掃除の最中に、グミの実や、イカリソウを見つけました

公園掃除の最中に、グミの実や、イカリソウを見つけました

清住平自治会の公園掃除に参加

清住平自治会の公園掃除に参加

清住平自治会の公園掃除に参加させていただきました

日差しは強いけど風があったので心地よく、皆さんで和気あいあいと、草をとったり、落ち葉はき、ゴミ拾い
いつも気にかけないで通る公園にも、以外とペットボトルや、空き缶が落ちているものです
綺麗になった公園はやっぱり気持ちよく、みんなで汗を流した後の冷たいジュースは、とても美味しかったです😆

清住平自治会の公園掃除に参加

清住平自治会の公園掃除に参加

清住平自治会の公園掃除に参加

清住平自治会の公園掃除に参加

ぬくもりブレンドで午後のひとときを~ぬくもりCafe~

ぬくもりブレンドで午後のひとときを~ぬくもりCafe~

しばらく日中は半袖でも過ごせる程にあたたかい日々が続いておりましたが、今日は肌寒かったですね。
嘉祥会では本日、毎月恒例のぬくもりCafeを開催しました。ブログ、Facebookでお知らせさせていただいておりました「ぬくもりブレンド」初お披露目の日でもありました。曇天の中、嘉祥会のサービスご利用者中の方、地域の方々22名様がお見えになってくださいました。
ぬくもりCaféを始めた大きな目的は三つ。「地域の方々に気軽に来ていただける法人づくり」「認知症の方の活躍の場」「小さい子供からお年寄りまでの多世代交流」です。これを内部の共通認識にとどまらずご来園された方にもコンセプトを頭の片隅にでも感じていただけれるようにぬくもりCaféも一歩づつ前進しています。

本日の様子です。

ぬくもりブレンドで午後のひとときを~ぬくもりCafe~

本日はコーヒーの豆をミルでひく作業をグループホームのご入居者にお願いしました。
ぬくもりブレンドを試飲した結果、豆のひき方は細かくした方が良いと感じましたので細かくひいていきます。豆を細かく引いていくのはちょっとした力仕事。それでも「大丈夫よ」とどんどんひいてくださいます。

ぬくもりブレンドで午後のひとときを~ぬくもりCafe~

ひいた豆がしめる程度お湯を少量入れます。ガスが出る事で豆がふっくらふくらみます。この作業が大切。じっくり30秒程待ちます。

ぬくもりブレンドで午後のひとときを~ぬくもりCafe~

その後はちょっとづつ途切れないイメージでお湯を注いでいきます。

デイサービスルームがコーヒーの香りで満たされていきます。

本日のおすすめはもちろんぬくもりブレンド。
コーヒー豆をひいていたご利用者と一緒にコーヒーを頼んでくださったお客様の反応をうかがいます。

ぬくもりブレンドで午後のひとときを~ぬくもりCafe~

「とってもおいしいよ」そんな嬉しい声を皆さまからいただきました。手伝っていただいたご利用者もそして私も、一安心。心の中でハイタッチです。

お客様の中でコーヒーにご興味をもたれた方もいらっしゃり、ブレンドの配合比率まで聞いていただけました。
わざわざ飲んだ後に「おいしかったです」と声をかけていただきお帰りになった方もいらっしゃいました。

本日も子供からお年寄り、ご利用者のご家族まで思い思いに午後のひとときを過ごされておりました。また新設したサービス付き高齢者向け住宅清住の杜町田のご入居者も気の合う仲間同士3名様でお越しいただきました。地域に暮らしている多世代の方々が立ち寄ってくださるぬくもりCaféは、実の所、私達職員の癒しでモチベーションに繋がっています。
本当に皆さまありがとうございます。

お越しいただける方に最良の時間を過ごしていただきたく、形になった「ぬくもりブレンド」。是非、お時間がありましたらお立ち寄りください。

次回のCafe開催は5月29日14時からです。

季節を味わう天然酵母のパン教室

季節を味わう天然酵母のパン教室

4月12日はパンの日という事を皆さま知っていましたか?

私は全く知らずにパン教室の日にちを設定しましたが、清住の杜町田で行うパン教室立ち上げにちょうどいい日取りになりました。

 

パンの日って何でしょうと検索すると

江川太郎左衛門の師に当たる高島秋帆の従者に、長崎のオランダ屋敷に料理方として勤め、製パン技術を覚えた作太郎という人がいました。そこで、作太郎を伊豆韮山の江川太郎左衛門宅に呼び寄せ、パン焼き窯を作り、1842年4月12日、記念すべき「兵糧パン」第1号が焼き上げられました。

この兵糧パンはまあまあの評判を得て、その後、大規模な製パン所で、大量のパンが作られるようになったのです。また、水戸や薩摩でも、同じようなパンが作られるようになりました。

4月12日が、いわば日本のパン発祥の日であることから「パンの記念日」とし、そして毎月12日を「パンの日」として全国のパン屋さんがより一層のサービスに努めることを、パン食普及協議会が1982年に定めました

http://www.panstory.jp/panday/panday.html引用

という事でした。

なんという吉兆でしょうか(笑)

 

タイトルにあるように天然酵母のパン教室です。講師は町田市で天然酵母パン教室moonjin(ムーンジーナ)を行っている藤原かよ子先生にお願いしました。参加者は清住の杜町田にお住まいの方と、ショートステイ、グループホームのご入居者の皆様7名様です。

 

今日は5月に清住の杜町田の地域交流スペースで行うパン教室の予行で器具、備品やオーブンなどひとつひとつ確認しながら行うという形で行いましたが、パンを作る工程は普段のパン教室と行っている事に近い形です。

 

一次発酵した生地(ここまでにすでに先生はこねて6時間発酵させています。素晴らしい)をちぎって片手で握れるサイズに丸くし二次発酵をします。

その間に参加の方々に具材を切っていただいたり、桜の塩漬けの水分を抜いたりと作業を参加者皆さまで協力していただきながら工程を進めていきます。

季節を味わう天然酵母のパン教室

本当にいつも思いますが、女性の方々の料理の腕前は錆びることがありませんね。

玉ねぎを細かく切ったりする動作を見ている私はドキドキしますが、手早く包丁を扱っていらっしゃいました。

 

二次発酵が終わった生地を先生のレクチャーを受けながら形成させていきます。

季節を味わう天然酵母のパン教室

生地を伸ばして丸い型でぬく作業を行います。片手のみ動く方は片手で生地を伸ばす作業。説明を繰り返し聞きながら進める方、一度手本を見せたらご自分で何個も進んでやっていただける方とお一人お一人のペースで和やかな雰囲気で行います。

指先を動かして会話をしながら一つの事を集中して行う介護予防の要素もありますね。

 

本日初めて顔を合わせた方も数人いらっしゃいましたが、協力しながらパンを作っていきます。

季節を味わう天然酵母のパン教室

季節を味わう天然酵母のパン教室

形を形成して予熱しておいたオーブンにて10分、また桜あんのパンはセイロで蒸して10分程度で完成です。

季節を味わう天然酵母のパン教室

季節を味わう天然酵母のパン教室

ほくほくの出来立て天然酵母のパンです。

お味は、本当においしかったです。春ねぎをつかった和風のパンはねぎがとってもあまく、しょうゆと鰹節との相性も抜群。ふわふわに膨らんだパン生地と素朴な粉のかおりが風味をひきたてます。

桜あんのパンは生地がもちもち。同じ生地にて作ったパンですが、こちらはセイロで蒸しました。セイロの竹の匂いと桜の塩漬けのいい香り。

春を感じる天然酵母のパン。素敵でした。先生のパンのアイディアは素晴らしいです。教え方もわかりやすいので私も機材さえあれば今日のメニューへ家でできそうです。はまりそうな予感です。

 

次回は5月後半で清住の杜町田の地域交流スペースで行う予定です。詳細が決まりましたらブログ、facebook、回覧板にてお知らせします。定員10名様で予約制にしようと思います。どなたでも参加できますのでお気軽にお問合せください。

 

先生のパン教室はhttp://moonjina.tamaliver.jp/  こちらをご覧ください。

パン屋さんやったらいいのにと思う腕前です。皆さんのコミュニティスペースみたいになっているようです。清住の杜町田でもそういうコミュニティのスペースになってほしいです。

パン教室にお誘いいただいたので今度参加させていただきます。

ぬくもりカフェを開催しました。

3月27日(日)に3か月ぶりのカフェを開きました。
今回のデザートは桜の塩漬けを入れた「桜ドーナッツ」をご用意しました。
ドーナツの中はほんのり桜色、甘さ控えめでとても好評でした。

ご家族連れやママ友など久しぶりのカフェでの再会に会話が弾んでいました。
次回のぬくもりカフェは4月24日(日)を予定しております。
どうぞお気軽にお越しください。

kk201603274

ぬくもりカフェ

2月20日(土)介護ステーションにて折り紙教室を開催しました。

介護ステーションにて折り紙教室

2月20日(土)介護ステーションにて折り紙教室を開催しました。
あいにくお天気は雨になってしまいましたが、5名の方にご参加頂きました。
今日は季節にちなんで椿の花と、3月3日のお雛祭りに向けてひな人形を作りました。
椿は緑の葉を付けてとってもキレイに!
ひな人形は細かい折りでやや難しい所もありますが、その分出来上がりにはみんなで感動しました!
充実した時間を過ごしました~ 先生ご指導ありがとうございました。
折り紙しながらみんなで楽しくおしゃべり
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

次回の折り紙教室は3月19日(土)の開催となります。
次回もみんなで楽しく作品を作りましょう。

介護ステーションにて折り紙教室

折り紙教室を開催

折り紙教室を開催

一月十六日土曜日、介護ステーションで、今年はじめの折り紙教室を開催しました☺
小山田南小学校の生徒さん、地域の方、ぬくもりのご利用者、総勢8名の方にご参加いただきました🎵

節分に向けて、鬼
お正月にちなんで、鶴の箸置き、干支のサルの箸入れを、作りました。
鶴の箸置きが難しくて、なかなか頭と指の運動になりました

ご参加いただいた皆様ありがとうございます😆💕✨

折り紙教室を開催 折り紙教室を開催 折り紙教室を開催 折り紙教室を開催 折り紙教室を開催

折り紙講座 ~扇を作ろう~

折り紙講座 ~扇を作ろう~

12月19日(土)は介護ステーションにて“折り紙講座”を開催しました。
今回の作品は「扇」です。
折る工程は少ないですが、折るのが難しい個所があり、皆様先生の説明をよく聞きながら作っていらっしゃいました!復習を兼ねて、一人2個、3個と作っていらっしゃいました。今回は7名の地域の皆様がお越し下さいました。楽しい時間をありがとうございました♪
次回は1月16日(土)を予定しております。お気軽にお越し下さい!

折り紙講座 ~扇を作ろう~

折り紙講座 ~扇を作ろう~

折り紙講座 ~扇を作ろう~

第19回ぬくもりCaféを開催しました♪

第19回ぬくもりCaféを開催しました♪

11月29日(日)は第19回ぬくもりCaféを開催しました!
今回はデザートにリンゴのパウンドケーキをご用意しました。甘さ控えめでとても好評でした♪
当日は29名の地域の皆様、ぬくもりの園のご利用者様がお越しくださいました。

ぬくもりCaféは、平成27年12月~平成28年2月までお休み致します。次回は平成28年3月を予定しております。

第19回ぬくもりCaféを開催しました♪

第19回ぬくもりCaféを開催しました♪

折り紙講座 ~サンタさんを作ろう~

折り紙講座 ~サンタさんを作ろう~

11月21日(土)は介護ステーションにて“折り紙講座”を開催しました。
今回の作品は「サンタさん」です。
楽しくお話しをしながら、皆様あっという間に折っていらっしゃいました!完成後は笑顔で記念撮影♪今回は6名の地域の皆様がお越し下さいました。楽しい時間をありがとうございました♪
次回は12月19日(土)を予定しております。お気軽にお越し下さい!

折り紙講座 ~サンタさんを作ろう~

折り紙講座 ~サンタさんを作ろう~

高齢者グラブ、山崎かわせみ会の皆様

高齢者グラブ、山崎かわせみ会の皆様

高齢者グラブ、山崎かわせみ会の皆様が、手作りの飾り物を持ってきてくださり、飾ってくれました❤

地域の小学生と一緒に作られたとのこと、とても綺麗で、フロアが華やぎます🎵

とても、嬉しいです🙆
ありがとうございます😍

高齢者グラブ、山崎かわせみ会の皆様

高齢者グラブ、山崎かわせみ会の皆様

高齢者グラブ、山崎かわせみ会の皆様

高齢者グラブ、山崎かわせみ会の皆様

介護ステーションにて足湯を開催しました!

介護ステーションにて足湯を開催しました!

11月14日(土)は、介護ステーションにて足湯を開催しました。
今回は豚汁をご用意しました!当日は冷たい雨だったので、温かい豚汁がとても好評でした。
親子で来て下さったり、ご夫婦や、お友達同士、男性が集まり「男子会」を開いたりと賑やかな一日でした!頬が痛くなるくらい沢山笑って、皆様と色々なお話しをして、気が付くと外は暗くなっていました。足元の悪い中、お越し下さいました38名の地域の皆様ありがとうございました。

足湯は、平成27年12月~平成28年3月まではお休み致します。
次回は平成28年4月の開催を予定しております。
介護ステーションでは、地域交流スペースがございますので、お茶飲みや休憩にお気軽にお立ち寄り下さい♪

介護ステーションにて足湯を開催しました!

介護ステーションにて足湯を開催しました!

介護ステーションにて足湯を開催しました!

介護ステーションにて足湯を開催しました!

介護ステーションにて足湯を開催しました!

介護ステーションにて足湯を開催しました!