健康麻雀ってすごく良い

皆様こんにちは!嘉祥会ブログ担当の彌 一勲(ひさし かずひろ)です。
ソメイヨシノも終わり、日中は暑くなる日が多くなってきましたね。
しかし朝、夕は涼しく服装が難しい時期です。

版画美術館近くの薬膳Cafeエムズさんで開催された健康麻雀に参加

さて、先日、版画美術館近くの薬膳Cafeエムズさんで開催された健康麻雀に参加させていただきました。
https://www.facebook.com/%E8%96%AC%E8%86%B3Cafe%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%82%BA-204756463021824/

こちらです。薬膳Cafeエムズさんとは先日参加させていただきました大谷里山農園のバーベキューでご縁をいただいた事をきっかけにお邪魔するようになりました。

版画美術館近くの薬膳Cafeエムズさんで開催された健康麻雀に参加

一回目に伺った時はオフ会という福祉関係の仕事をされている方中心の懇談会でした。その時地図でエムズCafeさんをネットで調べた際、健康麻雀をやっているという事で、オフ会の帰りに健康麻雀の話題をエムズCafeマスターにふると参加してみない?というお言葉があり参加の運びになりました。

実は私、麻雀が大好き!だったのです。一般のニュースだったか、健康麻雀の存在を知りました。

健康麻雀とは
麻雀と言えば、パチンコ、競馬と並んでサラリーマンが身を滅ぼす3大ギャンブルの1つといわれたものだが、いまや認知症予防の楽しい脳トレ・ゲームとしてすっかりイメージチェンジしている。

「(酒を)飲まない」「(たばこを)吸わない」「(金を)賭けない」の「3ない」を条件にした「健康麻雀」が人気を集め、自治体が主催・後援する大麻雀大会が各地で行われているのだ。

http://www.j-cast.com/healthcare/2015/10/24248609.html?p=all

より引用

で、日中に行う社交の場であり認知症トレになります。
麻雀好きな私は大賛成。

しかし、私はこれまで働いてきた環境ではあまり麻雀はされる人が少ない印象でした。
特養で1回だけ2フロア100名様ででできる人を募ったけれどそれでも3名とか。それで嘉祥会のショートステイで開催した時も2名様のみで2名は職員(内1名はもちろん私ですw)で開催という感じで、囲碁とか将棋とかは人気があるけれど麻雀はあまり人気ないなと経験則から思っていました。

麻雀は賭け事だったり、雀荘のタバコの煙もくもくの中で徹夜でやるものだという事がなんとなくイメージにある関係か若い人は特にできる人は少ないように感じます。

しかし、この健康麻雀はそんな要素は全くなく、非常に健康的。コーヒー飲みながらクラシック聴き、あがり一つ一つをなんとなく振り返る。
社交場なんですね。

私自身麻雀牌を触るのが3年ぶりくらいでしたので、普段使わない脳みそが高速で回転し始めました。認知症予防に位置づけられる健康麻雀ですが、これは間違いなく効果がありそう。

ネットでの記事で
http://kaigo.news-postseven.com/2857

脳年齢が3才若くなっていたという感じの記事がありました。
牌を手で混ぜて積むという事、利き手でない方の手を使う事等もありますし、手牌から自分の描くあがりの形や場にでている牌の数から色々な事を考えるので間違いなく脳への刺激があります。

私が認知症トレを意識して麻雀をした結果、これは興味ある人にはいいなと思った要素が

  • リーチしてあと一個くればあがりという高揚感が手軽に味わえる(ビンゴみたいな感じです)
  • 相手のリーチに振り込まないように場の状況と相手の手を考えるので脳みそフル回転
  • 賭けないとはいえ、負けたくないという気持ちが芽生える
  • 牌を混ぜたり積んだりする事で脳みそが刺激される
  • あがった時の達成感がある
  • 失点した時の悲しさがある
  • 点棒(麻雀の中で使う点数を表す棒)のやりとりがあり、計算する必要がある
  • 4人で卓を囲んで集中し、その後の一体感があってはじめての人達でも会話が弾みやすい。

こんな感じです。
認知症予防、IADLの維持にもつながるのではないかなと思いました。

今回健康麻雀を通し、新しく出会う事ができた方もいました。麻雀という共通の話題から日頃の事や仕事の話し等まで広がりやすい事も感じました。

小山田桜台の店舗の介護ステーションでも健康麻雀やりたいです。
私がやりたいのもありますが、麻雀は4人集まらないとできませんので、やりたくでもできない人も中にはいるはず。
また家に閉じこもりがちな方でもそれをきっかけに外出して新しい繋がりができてなんて良いこと思いますしね。

ちょっと募集でもしてみようかなと。

是非とも健康麻雀が一般的で皆様から愛されるものになってほしいです。


【ぬくもりの園は介護事業を展開しています】
介護が必要になっても個人の尊厳と意思を何より一番大切に、生活の質(QOL)向上に向けて、喜び・笑顔のある日々をサポートします。

在宅の介護サービス・グループホーム・働きたい方へ(総合ホームページ)
社会福祉法人嘉祥会ぬくもりの園

24時間見守りのある安心のシニア向け住宅(サ高住)
清住の杜町田

■ こちらの記事もあわせてご覧ください。

The following two tabs change content below.
アバター画像

彌 一勲

特別養護老人ホーム、訪問介護にて施設・在宅ケアに関わってきました。 ご縁があって出会った“人”の人生、生活に向き合い、専門職として関わることを大切にしています。介護が必要になってあきらめかけた自分らしい生活を介護士が黒子(きっかけ)となって叶う瞬間、ワクワクしている表情を見られる時にやりがいを感じます。 認知症になっても住み続けられるまちづくりを医療介護従事者、地域住民の方々と一緒に考え、行っています。