12月、ポカポカ小春日和の土曜日、ぬくもりの地域、清住平自治会の公園清掃、焼きいも大会、嘉祥会のスタッフも参加しました。
焼きいもが焼けるまでの間、公園清掃をしました。まだまだ紅葉が綺麗な木もあるけれど落ち葉も多く、皆で紅葉を楽しみ、会話しながら落ち葉掃き。
新しいスポーツ「モルック」の体験コーナーや、革細工のワークショップ、そして、「出張!きんじょの本棚」として、近隣のきんじょの本棚の店主が本を持ち寄るコーナーもありました。
嘉祥会もきんじょの本棚、ぬくもりの園支店として、嘉祥会らしく、認知症関連の本「Dブック」を中心に、グループホームご入居者が手作りした、ポチ袋やしおりを出店しました。
焼きたてのお芋は甘くて美味しく。
体を動かし、美味しいものを食べ、本を選んで、老若男女地域のみなさまが和気あいあいと楽しみました。
【ぬくもりの園は介護事業を展開しています】
介護が必要になっても個人の尊厳と意思を何より一番大切に、生活の質(QOL)向上に向けて、喜び・笑顔のある日々をサポートします。
在宅の介護サービス・グループホーム・働きたい方へ(総合ホームページ)
社会福祉法人嘉祥会ぬくもりの園
https://kashokai.com/
24時間見守りのある安心のシニア向け住宅(サ高住)
サービス付き高齢者向け住宅「清住の杜町田」