健康診断

健康診断

本日は全職員対象の健康診断を実施しました。
休みの職員も多い中でしたが、時間を守っていただき滞りなく終了しました。
ウエイトコントロールをされていた方もお疲れ様でした。
また一年間、皆健やかな毎日を過ごしていきましょう。

今日休みの職員は私服できていました。いつもユニフォームの職員の私服を見られるのはとっても興味深かったですね。
街中歩いている人たちの服というのはあまり意識しないですが、普段ユニフォームの職員の私服は新鮮だし内面もある程度知った中で見るので楽しいですね。服って結構大切ですね、色々な情報がつまっています。さりげない小物も気になっちゃいます。嘉祥会の職員は皆さん清潔感があって良いです(笑) 
日曜日だったので子供も一緒にきている職員もいましたが、それもまた嬉しいですね。親の顔も垣間見れるし、子供はかわいいですし。

今日は健康診断で色々な気づきがありました。
その人に、今日で言えば職員ですが、興味があると、人って自然に注視するものですね。

健康診断

健康診断

健康診断

健康診断

健康診断

健康診断

「新年度」

ぬくもりの園も新年度がスタート

ぬくもりの園も新年度がスタートしました。

今年は3名の新入職員が入社しました

ぬくもりの園も新年度がスタート

ぬくもりの園も新年度がスタート

ぬくもりの園も新年度がスタート

本人達は緊張していたと思いますが、笑顔でしっかり返事をしていました。

ぬくもりの園も新年度がスタート

若い職員が入職してくれるのは、介護業界を考えても喜ばしい事です。
その情熱の炎を絶やさず燃やし続けられる様に、私達先輩職員も日々精進して参ります。
内部研修、外部研修を通し、ご利用者の方に信頼されるしっかりとした介護職員になる様指導して参りますので、どうぞあたたかく見守って下さい。

また、これまでもぬくもりを支えてきてくれた職員も、新しい立場でスタートする事になる人も数名。

ぬくもりの園も新年度がスタート

引き続きよろしくお願いします。

新年度になり法人の年度目標、また各自の目標が掲げられスタートしました。
昨年からはじまったカフェを始め、もっともっと地域の皆様の身近な存在になれるように色々な取組みを行って参ります。
今年度もよろしくお願い致します。

心の健康がいかに大切か

メンタルヘルスについての法人内部研修

世の中、身体の健康はもちろんの事、心の健康(メンタルヘルス)がとても重要視されるようになっています。
 保険会社さんとお話する時も「新たなリスク」今のご時世にあった保険とご紹介されるのがセクハラ、パワハラや過労等で鬱になってしまう、その先のよからぬ事になってしまう職員の為の保険です。
ニュース等でよく耳にするようになったのは数年前、余程色々なケースがあるのでしょう。

 2月13日、嘉祥会で各部署の管理者向けにメンタルヘルスについての法人内部研修を実施しました。講師は社会保険労務士法人ジャパン・パーソネル・サポート 代表 河村卓様にお願いしました。

メンタルヘルスについての法人内部研修

メンタルヘルスについての法人内部研修

労働人口の減少と非正規労働者の増加が影響しており、ここ10年でメンタルヘルス不調になってしまう労働者が増えている。人が働かないと商売として成り立たない職種、人と人を接する機会が多い職種がストレスを感じやすいそうです。
 嘉祥会が行っている福祉事業は人対人が大切なので、とても興味深く聴く事ができました。

 どの年代、性別でも悩みの大半は人間関係。なので、コミュニケーションが円滑にとれている職場はヘンタルヘルス不調のリスクは低下している傾向があるとの事で社内でのコミュニケーションがいかに大切かわかりました。普段から職員の事を気にして見ていないと、普段の様子がわからない為、メンタルヘルスの不調に気がつかない。仕事だけでなくプライベートでうまくいっていなかったり、慢性的な身体の痛みや家族の病気等で仕事に集中できない職員もいると思います。そんな時を気付いて声をかけるという事が重要で、予防策なのですね。

 人によって受け取り方が違うし、価値観も違う中でチームとして働く事が求められます。管理者の職員のマネジメントももちろんですが、一人一人の考え方、発想の転換も大切だなと感じました。

 先に書きましたが介護職は職員がいて初めてサービスが提供できます。職員が働きやすい、愛着のある法人にしていけるように引き続きメンタルヘルスについて理解を深めていきたいと思います。

法人内研修

法人内研修

今回はGS世代研究会でお世話になっている、産経リテールプロモーション有限責任事業組合 プロデューサーの石川 晃浩様に講師で来ていただきました。

法人内研修

若者中心に新聞離れが進んでいる中、新聞の現状や広告、ここでしか聞けない話しを約1時間30分お話いただきました。

 全国紙の二強とも言える朝日新聞、読売新聞どっちにするかの判断基準ってありますか?

私は実家でずっと巨人ファンという事もあり読売新聞をとっていましたから、別世帯で生活する事になった際、新聞はなんとなく読売がいいかな。
なんて基準があったりするのですが、選ぶ材料が明確にある事に面白さを感じました。
他、経済新聞の違いもとっても興味深いと思いました。
新聞のネームバリューではなく、自分の思想にあったもの、逆にあっていないものをとるという選択をする事がとても楽しい。
自分の主張を肯定してくれる新聞は何か、逆の発想で否定する意見が書いてあり視野を広げてくれる新聞は何か。
こういう風に新聞って選ぶものだったのですね。

現在、スマホを持っている人が多いのでネットでニュースは見ている人も増えていると思いますが、ネットと新聞を併用する事の有用性を石川様はおっしゃっていました。

ネットは情報が早いので、ネットでニュースを見て、興味のある項目の理解を深めたり、関連記事やアラート機能を使って情報を集める事ができる。

新聞はニュースを発信するだけでなく、専門家による見解やオピニオン、コラム等がある事と色々な情報が目に触れるので興味のなかった内容を
知る事ができる。

石川様から新聞の魅力を伝えていただき、当法人の職員の中から新聞の魅力に気付き共用を広めていってくれる人が出てきてほしいと思いました。

法人内研修

また第二弾、三弾と今回のようなおもしろいお話を聞く機会があれば幸いです。
石川様、お忙しい中ありがとうございました。

「赤い羽根共同募金」

赤い羽根共同募金

10月1日、都民の日淵野辺駅構内にて赤い羽根共同募金の募金活動を行いました。
赤い羽根共同募金

朝7時から8時の一時間、普段見ることのない駅の風景に圧倒されながらも、片隅から募金のお願いの声を出しました。
流石に通勤時間、皆様慌ただしく駅のホームへ早足で駆けこまれていました。
そんなお忙しい時間でも数人の方が足を止め募金に協力してくださいました。

ご協力本当にありがとうございました。
赤い羽根共同募金

河本昌彦氏によるぬくもり内部研修

河本研修

9月13日 ぬくもりの園デイサービスにて
株式会社コーモト化粧品研究所 代表取締役 河本昌彦様による
「知らないと損をするお話し」という内容で法人内部研修が行われました。

その時の様子です。
河本研修

やはり「知らないと損をするお話し」のタイトル通り、
内容は知っておいたら人生の生きていく肥やしになるような内容でした。

河本研修2

化粧品、お肌の手入れなどという話しがありつつ、日々、あたりまえの事にでも興味を持ちなさいというメッセージがとても強く感じ取れました。

河本様は科学者です。
河本研修3

“ノーベル賞をもらうチャンスは誰でも人生で二度ある。でもみんなそれに気付かない”
私は二回のチャンスはもう訪れてしまったのでしょうか?
これからは日常の目に見えるものに当たり前というフィルターをかけないように日々生きていきたいと思いました。

河本様の紹介で知り得たタチアワユキセンダングサ茶という健康にとってもいいお茶の事も研修で触れていました。
何でも認知症の予防にもなるとか。
ぬくもりの園デイサービスでも絶賛提供中です。おいしいので、健康の為に頑張って飲むというものではありませんが、科学的に効果が証明されてきているようです。
河本様貴重なお話しありがとうございました。

ぬくもりの園は介護の専門知識だけでなく、他業種の有識者による研修が充実しています。
来月は社労士によるメンタルヘルスについてを予定しています。

赤い羽根共同募金

赤い羽根共同募金

10月1日(火)午前7時から多摩境駅で、職員7名の参加により、「赤い羽根街頭募金活動」を行いました。
皆様のご協力により、募金総額17,507円集まりました。
集まりました募金は、町田市社会福祉協議会を通して、東京都共同募金会に送金いたします。
皆様のご協力、ありがとうございました。

赤い羽根共同募金

赤い羽根共同募金