平成28年度、最初の職員研修、福祉事業所コンサルタントの松崎匡様に「その声かけは、利用者主体ですか⁉職員主体ですか⁉」
法人の理念への再確認と共感から、可能性への発展から、始まって
「ちょっと待ってのちょっとは何分ですか⁉」
「数ある高齢者施設の一つでいいのか⁉」
「マニュアルは言葉、熱が入っているかが大切」
「変化して進化し続けろ」
と、先生は話し方が楽しくて、しっかり頭ではなく心に入って来るので、あっという間の一時間半でした☺
翌日、研修に参加していた職員と「ちょっと待って」について話しました。
「僕は二種類あると思います。その方より、緊急性を要する方が、いてお待たせするのか、自分の仕事を優先させるためにお待たせするのか⁉、勿論、後者はしてはいけない、ちょっと待ってです。でも前者の場合でも、必ず待たせた方のところに、他の方が、終わり次第戻ります。自分のことを覚えていてくれる。自分を思ってくれていることを伝えることが大切だと思います」と言っていました。
良い意味で、考えさせられることが盛りだくさんの研修でした。
次回は来月、「その人らしさとは⁉ 」です
今から楽しみです。
先生ありがとうございます🎉✨😆✨🎊
私の研修の感想、スタッフ主体ですか⁉
それとも 自己チューに自分主体ですか⁉