介護の仕事を初めて体験した学生の意見を読んで思った事

介護の仕事を初めて体験した学生の意見を読んで思った事

ぬくもりの園には通年、小学生から大学生・初任者研修修了者が介護体験で来園されます。

皆さまのほとんどが初めて介護施設に足を踏みいれる方々で、イメージしている介護の仕事は「暗いイメージ」「認知症の人」という事が毎年多く見受けられます。

先日もベランダから入居者が転落した等というニュースが流れていましたが、新聞のコラム含めメディアでは介護の明るい材料は皆無と言えるくらいです。

そんな背景も影響してか、介護の仕事にポジティブな印象を持ってくる学生さんはかなりの少数です。

介護業界はいくらでも暗いニュースはありますが、実際体験した学生さんのほとんどは、プラスの意味で「イメージが変わった」とコメントを残して帰ってくださいます。

まず、大前提として、ご利用者、ご入居者は学生の大半から見たら全員かなり年上という事です。
当たり前ですが、これが本当に重要です。

緊張して自分から積極的に話す事は学生からは難しいです。しかし、ご利用者が一声先にかけてくれたり、話しをしてくれるのです。
学生さんからはそれが「本当に助かった」という声がよく聞かれます。

現場の介護スタッフとして、良い介護サービスを提供するという事ももちろんですが、年上の人生の先輩にいい意味で甘える事で早く打ち解けて行く様に感じています。

あと見受けられる感想としましては、「介護って職員が何から何まで全部やってあげるものかと思っていたが、一人一人に合わせてできる所はやってもらい、できない所を手伝うものだと初めて知った」という感想が多いです。

色々なご状態の方がいらっしゃる中で、ひとりひとりに合わせた自立支援が基本的な考え方なのが介護です。そういうものを実感し、これからの自分の人生の糧になってくれると私達は幸せです。
実習で馴染んで「また来ます」と言ってくれた大学生や、ご利用者と将棋をした小学生が「あのおじいちゃんと勝負がついてないからまたくる」と言ってくれたり「最終日は寂しくなりました」等、聞いているだけで微笑ましく、そして嬉しい言葉をいただきます。

学生さんや子供達が私達スタッフのモチベーションを上げてくれていたりします。
本当に一人一人ありがとうございますと言いたいくらいです。

介護職として大変な事ももちろんありますが、メディアやネットで取り扱われる問題は本当にごく一部の人、会社、法人だけです。
ちゃんとやっている人、会社、法人の方が多いです。

学生さん達がぬくもりの園に足を踏み入れ、今まで植えつけられた介護業界に対してのマイナスイメージが180度変わりプラスに向いてくれるのはとっても嬉しいです。

年間250人くらいの保育園生から大学生が来園してくれていますが、一人でも介護業界に対してプラスのイメージを持って帰ってくださるように努めないといけないと改めて思いました。

介護の仕事を初めて体験した学生の意見を読んで思った事

ぬくもりだより10月号

紅葉狩りに夕やけ小焼け公園まで出掛け

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
街路樹の葉も日ごとに赤や黄色に色どりをましてきた今日この頃です。
11月は、大型バスを貸し切って、昭和記念公園まで紅葉狩りに出掛けます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

紅葉狩りに夕やけ小焼け公園まで出掛け
[昨年の様子]11月4日に紅葉狩りに夕やけ小焼け公園まで出掛けました。
小春日和のポカポカ陽気の中、皆さん赤や黄色に色付いた木々を眺め「綺麗ね!」と色付いた葉を拾ったりと、大いに楽しみました。
職場体験で近隣の中学校の生徒
[職場体験]職場体験で近隣の中学校の生徒2人が入居者の生活の支援に取り組みに来ました。トランプマジックや将棋では、入居者も「可愛いね!」等と自然と顔もほころびます。
職場体験で近隣の中学校の生徒
[職場体験]職場体験で近隣の中学校の生徒2人が入居者の生活の支援に取り組みに来ました。トランプマジックや将棋では、入居者も「可愛いね!」等と自然と顔もほころびます。
敬老祝賀会を開催
[敬老会]9月18日に敬老祝賀会を開催しました。日本料理店「さ蔵」で綺麗に盛り付けられた料理に舌鼓を打ちました。最高齢(96歳)2名のご家族様より心温まるメッセージを頂き、聞き入っていました。「良かったよ!」と笑顔あふれ、満足な面持ちでした。
敬老祝賀会を開催
[敬老会]9月18日に敬老祝賀会を開催しました。日本料理店「さ蔵」で綺麗に盛り付けられた料理に舌鼓を打ちました。最高齢(96歳)2名のご家族様より心温まるメッセージを頂き、聞き入っていました。「良かったよ!」と笑顔あふれ、満足な面持ちでした。
習字の手習い
[習字の手習い]恒例の習字の時間!秋の七草、案山子など「習字は好きなの!」と丁寧に文字を書きました。
歌のボランティア
[歌のボランティア!]日頃の成果か、声の調子が良く、「あれ松虫が鳴いている…」等と大きな声で秋の歌を唄いました。 
おはぎ作り
[おはぎ作り!]秋のお彼岸の時期にちなみ、おはぎを手際よく作りました。「大好物だよ!」「美味しいね!」とおやつに食べました。

「ぬくもりの園に芸能人がきた!」

ぬくもりの園に芸能人がきた!

町田は朝方とんでもなく荒れた天気でしたが、昼間になるにつれ晴れ間が

のぞき、ちょっと暑く感じるくらいになりました。

そして今日は特別な来客者がいらっしゃいました。

ぬくもりの園に芸能人がきた!

一番左がけんちゃんシリーズのけんちゃん事、宮脇康之さん。
真ん中2人は職員ですが一番右が四方堂亘さん。

ちょっと用があったようで、短時間寄っていただきました。

お二人を知っている高齢者もいらっしゃると思いますので、またお時間ある時にご利用者にファンサービスをしていただきたいです。

私は今年で29歳になるのですが、けんちゃんシリーズを知らないんです。
なので優しい人だなーとういう具合に話しをしましたが、やはり知っている人は緊張するようです。かなりのビッグスターでいらっしゃったんですね!

四方堂さんは何回も映画・テレビで見た事がある方でしたが、とっても気さくで優しい方でした。背が高いし、しぶいです。大人の男の魅力ですね。
握手していただきましたが、頼りがいのあるちょっとごっつい暖かい手に癒されました 笑
今度いらっしゃったらぬくもりのポロシャツにサインをいただきたいと思いました。
芸能人の方と写真を撮るという人生であまりない機会でしたので、何か持って写真に映ろうと思って手にしたのが、ぬくもりのゆるキャラ 笑

そして、どうやらお二人が共演の映画が来年の夏に公開のようです。
また詳細わかりましたら告知致します。

こういう日もあるんですねー

ぬくもりの園 ゆるきゃらデビュー~素敵な名前を募集

ぬくもりの園 ゆるきゃらデビュー

ショートステイのスタッフが原案、そして制作のぬくもりの園のゆるきゃらが本日デビュー!

原案はぬくもりのロゴ

ぬくもりの園 ゆるきゃらデビュー

そしてできあがったゆるキャラが

ぬくもりの園 ゆるきゃらデビュー

けっこう可愛いですよねw
しかし、名前はまだ決まっていませんので、素敵な名前を募集したいと思います。

今日からショートステイの玄関で皆様をお迎えします。

どうぞよろしくお願い致します。

就職ガイダンス

就職ガイダンス

就職ガイダンス

町田市でいつもお世話になっているアルファ医療福祉専門学校での就職ガイダンスに参加させていただきました。

私がアルファ医療福祉専門学校介護福祉士科卒業生という事で、在校生の前でちょっとお話させていただきました。

介護を志す人がいるって感動的な事だと思いました。今介護職が不足していると世の中で言われており、介護を志す人が減っている事を就職説明会に参加させていただいた時に痛感しています。
そんな中、介護の世界に興味を抱き、学校で学ぼうとする生徒さんを見て、ぬくもりの園だけでなく、個人個人が納得して働ける福祉現場で働いてほしいと切に思いました。
 
 大切な人材をみんなで育てていくというか、介護の仕事についてもらって、輝ける為にみんなで協力していきたいというか。そういう事にも力が注いでいきたい。
 もちろんぬくもりの園で一緒に働きたいですが 笑

在校生、1、2年生とお話しできましたが、1年でこれほどに成長できるのかとびっくりしました。1年生は介護の仕事に興味あり、入学してまだ3ヶ月程。実習もこれからとの事で介護を学び始めた段階。
当然ですが一人一人まだ自分の将来活躍するビジョンを描く材料となる経験がないのでそれをこれから重ねる段階という感じ。

2年生は2回の実習から自分が感じた事を踏まえ、こういう感じで働きたいです。と明確になってきている。

実習と学校の授業での学びの多さと、一年という月日を何かに集中する事の凄さを感じました。

こうやって成長していくのだなと、子育てみたいな感動を覚えました。

一生懸命に聞いてくる学生さん達に、今自分が伝えらえる事、たいした事はないけれど、先輩として、その熱意に応えられるように一人一人にお話ししたつもりです。

こうやってお互いに刺激し合える機会をいただきとてもありがたいです。

今日は素敵な力を貰えた一日となりました。

職員の表彰

職員の表彰

勤続十年、介護福祉士取得、介護支援専門員取得の職員の表彰を行いました
今年度は7人

入社時は週3日のパートさんだったけれど、今はしっかりものの管理者となった方、資格はなくて、法人のヘルパー2級助成制度で働きながら資格を取得し、今回新たな資格を取得した方、子育て、家事と仕事の両立の中、取得した方

頑張りやさんがたくさんでうれしい限りです

皆さんと一緒にこれからも、ご利用者、地域の皆様に楽しい時間の提供を頑張って行きます💕

職員の表彰

職員の表彰

職員の表彰

「新年度」

ぬくもりの園も新年度がスタート

ぬくもりの園も新年度がスタートしました。

今年は3名の新入職員が入社しました

ぬくもりの園も新年度がスタート

ぬくもりの園も新年度がスタート

ぬくもりの園も新年度がスタート

本人達は緊張していたと思いますが、笑顔でしっかり返事をしていました。

ぬくもりの園も新年度がスタート

若い職員が入職してくれるのは、介護業界を考えても喜ばしい事です。
その情熱の炎を絶やさず燃やし続けられる様に、私達先輩職員も日々精進して参ります。
内部研修、外部研修を通し、ご利用者の方に信頼されるしっかりとした介護職員になる様指導して参りますので、どうぞあたたかく見守って下さい。

また、これまでもぬくもりを支えてきてくれた職員も、新しい立場でスタートする事になる人も数名。

ぬくもりの園も新年度がスタート

引き続きよろしくお願いします。

新年度になり法人の年度目標、また各自の目標が掲げられスタートしました。
昨年からはじまったカフェを始め、もっともっと地域の皆様の身近な存在になれるように色々な取組みを行って参ります。
今年度もよろしくお願い致します。

終活講座開催のお知らせ

終活講座開催

終活講座~人には聞けなかったお墓の疑問にお答えします~

お墓参りの楽しみ方があるってご存知ですか?
うちの家紋ってあるのかな?祖先の名前を調べてみたり、自分のルーツをたどってみるきっかけにもなります。

例えば・・・
・この地域のお墓の相場っていくらくらいなの?
・地方にお墓があるけど、お墓のお引っ越しってできるの?
・合祀墓(ごうしぼ)って何?等、皆様の疑問にお答えします。
講師は株式会社メモリアル多摩 執行役員、稲葉達輝(嘉祥会評議員)です。

開催日時:平成27年3月29日(日)10:00~11:30
開催場所:小山田桜台団地集会場(商店街奥)

お申込みはお電話、FAX、介護ステーション店頭にて承ります。
参加は無料です、お気軽にお越し下さい!

終活講座開催

シルバー産業新聞にて記事にして頂きました。

ぬくもりの園のデイサービスで導入している回想療法、ミッケルアート回想療法と
その取組みをシルバー産業新聞に記事にして頂けました。

 最近の事はあまり覚えてなくても昔の事ははっきり思い出せるという方はお年を召されている方は多いと思います。しかし、昔の事を話して下さいとフリーで話しする事って難しい。ミッケルアートは大きな括りで言えば、「昔懐かしい絵」であり、目で見て「あー!あったあったこういうの。懐かしいね」から会話が始まるコミュニケーションツールです。
 若い介護職員とご利用者の会話でも一役買います。ご利用者が絵を見て体験談や時代背景と語り出し、若い職員がそうだったのですか、と教えて頂く。ご高齢者と孫の会話のようで自然であり、ご高齢者主体の会話が起こります。

私も自分の親世代50~60代の方々とぬくもりカフェの時にミッケルアートを見ながら30分程お話させて頂いたのですが、絵についてその頃の時代についてとても新鮮なお話が聴けました。紙芝居だったり、木造校舎だったり、昔はそういうものがあった事は自分自身知っていましたが、実際こういう感じだった、その頃の子供の遊びのトレンドや実体験等、知らない事を聞ける楽しさを感じました。

実際、ぬくもりの園デイサービスでの実戦でもこういう光景を目の当たりにしています。

記事を見て頂くとわかるのですが、ぬくもりの園デイサービスでも「ご利用者の笑顔が増えた」「普段無口な人が得意げに話すようになった」「これまで知らなかった話が聞けた」ととても効果の実感があります。
また認知症の周辺症状と言われる(人格・性格変化、精神症状(不安・焦燥感・躁鬱状態・暴力行為・自殺企画)、幻覚・妄想、せん妄)が改善される評価が実際ぬくもりの園でも出ています。

 もともと、ぬくもりの園の始まりは認知症対応型共同生活介護グループホーム、認知症対応型デイサービスでした。認知症サポーター研修を社員全員に受けて頂くなど、認知症の方でも地域でいきいきと暮らして頂けるように微力ながらもやってきました。
 認知症の方への質の高いケアはぬくもりの園の原点でもあり、今後もどんどん取組んでいく内容です。
ミッケルアートという素敵なツールを得て、今回記事にして頂けた事は、職員のモチベーションにもなります。
本当にありがとうございます。

 引き続きミッケルアートの進捗状況等ブログで報告させて頂きます。