自法人のWEB検索キーワードを見ていると、いつの時も大体上位にあがってくるのが「接遇」「マニュアル」なんですよね。同業者の方が情報収集するのに立ち寄っていただいているようです。
介護職の接遇マナーで思うこと

平成30年度、第一回職員研修は、やはり「サービス業」を意識して、
町田市介護人材開発センター登録マナー講師、冨田静江様による
「接遇・マナー講座 ~いつも笑顔でハッピーを届けよう~ 」
Read more
新人職員向けのオリエンテーション資料を作っていて、当法人にとって平成29年度って一年ってこんなにも内容の濃いものだったんだなと実感しました。
何故そう感じたかは明確で、写真に残っているご利用者と職員の笑顔です。