訪問介護(ヘルパーステーション)事業者番号:1373202736
訪問介護(ヘルパーステーション)とは
ヘルパーステーションぬくもりの園は、男女問わず幅広い年齢のへルパーが在籍しており、支援内容を考慮し適した人材を派遣します。自費の訪問サービスも実施しており、長時間の外出付き添い、通院等にも対応します。住み慣れた家での生活を続けていく上での良きパートナーとして、末永くお付き合いさせていただきます。「あなたに出会えてよかった」と思っていただけるように、スタッフ一同誠心誠意、元気よくご自宅に訪問します。


介護の資格を要するヘルパーがご利用者宅に訪問します。
自立支援にむけての調理、掃除、買物等の「生活支援」と、入浴介助や排泄介助等の「身体介護」を支援するサービスです。
ご利用対象者 | 要支援1、2 要介護1、2、3、4、5 |
---|---|
サービス内容 | 送身体介助(例、入浴介助、排泄介助、移乗介助等) 生活支援(例、掃除、洗濯、買物等) まちいきへルパー(例、掃除、洗濯、調理のみのお手伝い) |

ぬくもりの園が訪問介護をする上での基本理念
- ご縁をいただいた方に誠意をもって接します。
- 家で暮らしていく為に絶対に必要なサービスだと位置づけています。
- 一日に私達ヘルパーしか顔を合わせない方もいる為、私達が笑顔や安心をお届けします。
- 心穏やかな気持ちの良い時間を共有します。
ご自宅にヘルパーが訪問し、生活上必要な自立支援をお手伝い

ご本人の生活上解決したい課題(ニーズ)を解決する為にケアマネジャーがケアプラン(計画)を立てる所から介護サービスはスタートします。
総合事業対象の方から要支援1,2要介護1,2,3,4,5の方であればケアマネジャーにケアプランの作成をお願いする事ができます。
例として要支援2,お一人暮らしの女性Nさん
「最近足腰が痛くてかがめないから掃除機かけと床の水拭きをお願いしたいわ」というニーズをお持ちの方だとしましょう。
ケアマネジャーがご本人とお話しし、上記のニーズを把握した上でケアプランを作成します。
Nさんのお困り事である「足腰が痛くてかがんで掃除ができない」という事に対して内容を考慮しケアマネジャーが週に一回、ぬくもりの園のヘルパーが10時〜11時に生活支援で来ますという内容がケアプランに載って初めて私達ヘルパーの出番です。
このような流れを経て、支援が必要な方のご自宅へ訪問させていただく事になります。
訪問介護の様子






利用料金案内
(高齢者福祉サービス)
●一日のご利用料金目安(総合事業の方)
要介護認定により、事業対象者と判定された方は下記の利用料(自己負担額)でご利用いただけます。尚、負担割合が1割以外の方は料金が変更となります。
国基準型 | |
介護度 | 保険負担分 |
週1回程度 | 1,601円 |
週2回程度 | 3,197円 |
●一日のご利用料金目安(要介護1以上の方)
要介護認定により、要介護度と判定された方は下記の利用料(自己負担額)でご利用いただけます。尚、負担割合が1割以外、早朝夜間ご利用の方は料金が変更となります。
サービス | ご利用時間 | 一回あたりの 利用料金 |
|
① | 身体介護 | 20分以上30分未満 | 333円 |
② | 生活援助 | 20分以上45分未満 | 244円 |
③ | 身体介護 | 20分以上30分未満 | 421円 |
生活援助 | 20分以上45分未満 | ||
④ | 生活援助 | 45分以上 | 300円 |
⑤ | 身体介護 | 30分以上1時間未満 | 527円 |
⑥ | 身体介護 | 1時間以上1時間30分未満 | 772円 |
●キャンセル料について
期日以降のキャンセルについては、基本料金相当のキャンセル料が発生いたします。
(期日については総合事業の方、それ以外の方により異なります。詳細はお問い合わせ下さい)
●サービスコード及び加算について
利用料金案内
(障害福祉サービス)
●ご利用料金の「負担上限月額」について
障害福祉サービスの利用者負担は、所得に応じて次の区分の負担上限月額が設定されています。
ひと月に利用したサービス量にかかわらず、それ以上の負担は生じません。
上限月額は、「受給者証」に記載されている「負担上限月額」よりご確認下さい。
市基準型 | 国基準型 |
生活保護受給世帯 | 0円 |
住民税非課税世帯 | 0円 |
住民税課税世帯(所得割16万円未満) | 9,300円 |
上記以外 | 37,200円 |
●ご利用料金目安(1カ月の合計利用料金は、負担上限月額を限度として請求致します)
障害福祉サービスの「受給者証」をお持ちの方は下記の利用料(自己負担額)でご利用いただけます。尚、負担割合が1割以外、早朝夜間ご利用の方は料金が変更となります。
サービス | ご利用時間 | 保険負担分 | |
① | 家事(日中) | 日中45分以上 1時間未満 | 302円 |
② | 家事(日中) | 日中1時間以上 1時間15分未満 | 367円 |
③ | 家事(日中) | 日中1時間15分以上 1時間30分未満 | 423円 |
④ | 身体(日中) | 日中30分以上 1時間未満 | 620円 |
⑤ | 身体(日中) | 日中1時間以上 1時間30分未満 | 902円 |
●キャンセル料について
期日以降のキャンセルについては、基本料金相当のキャンセル料が発生いたします。
(期日については総合事業の方、それ以外の方により異なります。詳細はお問い合わせ下さい)
※2021年4月時点(保険サービス:家事、身体、処遇改善加算Ⅰ、特定処遇改善加算Ⅰ)
尚、上記以外に、感染症や災害等に関する臨時的な加算などが加わる場合もございますのでご了承ください。
ご利用者の声、ご家族の声
いつも良くやっていただき、助かります。
分からないことばかりだが、色々と教えてくださるので助かります。
お陰様で選挙に行けました。ありがとう。
皆様の貴重なお言葉を大切に職員一同、お一人お一人により良いご支援をさせていただくよう頑張らせていただきます。ありがとうございます。
訪問介護お問合せ
TEL:080-7275-5544
FAX:042-794-8682